11月5日(水)に、夜間の火災を想定した防災訓練を実施しました。
避難誘導班は患者さんを起こして一次避難、消火班は出火場所へ行き初期消火までを行いました。
その後は屋外で消火実技訓練を行いました。
今後もこうした訓練を定期的に実施し、いつ災害が発生しても患者さんの安全を第一に、適切な対応ができるよう、職員一同、防災意識を高めてまいります。



11月5日(水)に、夜間の火災を想定した防災訓練を実施しました。
避難誘導班は患者さんを起こして一次避難、消火班は出火場所へ行き初期消火までを行いました。
その後は屋外で消火実技訓練を行いました。
今後もこうした訓練を定期的に実施し、いつ災害が発生しても患者さんの安全を第一に、適切な対応ができるよう、職員一同、防災意識を高めてまいります。


